




放送情報
2025年10月7日(火)から
日本テレビにて放送開始!!!
日本テレビ
10月7日より
毎週火曜日 25時59分〜
(初回は26時05分~)
BS日テレ
10月8日より
毎週水曜日 24時00分〜
※放送時間は変更になる場合があります。
配信情報
Prime Videoにて世界独占配信!!!
Prime Video
10月7日より
毎週火曜日 深夜2時30分〜
※作品の視聴には会員登録が必要です(Amazonプライムについて詳しくはamazon.co.jp/primeへ)。 ※Amazon、Prime Video及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc. 又はその関連会社の商標です。



陰に忍んで悪しき闇を討たんとする、“忍者”。 孤立した者の居場所となり悪事を重ねる、“極道”。
江戸時代、明暦の大火の裏で
刻まれた忍者と極道の因縁が、
現代に再び燃え盛ろうとしていた――。
トラウマにより笑顔を失った忍者・多仲忍者と、
表向きはエリート会社員ながら裏社会を取り仕切る
極道・輝村極道。
女児向けアニメの話題で意気投合した二人は、
互いの正体を知らぬまま友情を
深めていくのだが……。
忍者と極道、両者の戦争が激化する中、
その“運命”が交錯する。
決めようか、忍者と極道、
何方が生存るか死滅るか!!!


忍者集団“帝都八忍”の一人。
幼い頃、極道に家族を奪われてから笑顔を失い、
同じ悲劇を繰り返させないために
極道を狩り続ける。
特異体質は持たないが、忍手“暗刃”を極めている。
プリンセスシリーズの大ファン。


“破壊の八極道”を束ねる竹本組の裏組長で、
表向きは大手おもちゃ会社の商品企画部長。
一見すると人当たりはよいが、
過去の出来事によって感情を喪失。
孤独な極道たちの居場所を作るために
忍者の殲滅を目論む。
プリンセスシリーズの大ファン。


“破壊の八極道”の一人で、
殺し屋集団“割れた子供達”を率い、
“殺人の王子様”の異名を持つ。
ハイテンションで自己中心的だが、
ふざけた態度の裏に冷徹さを隠し、
極道技巧“ 疒 ”で確実に標的を仕留める。


東内マリ子・三瓶雄樹・町山芹菜
ボルケーノ太田・金元寿子
"帝都八忍"を統べる"長"であり、
江戸時代から生きる最強最古の忍者。
「なんでもなれる、なんでもできる」特異体質
"全姿全能"を持つ。


忍者の師匠であり、"暗刃"の生みの親。
喫茶店「でいびす」のマスターを務める温厚な
老紳士だが、惨蔵に次ぐ実力を持つ。
笑えない忍者を笑わせるために
洒落作りに励む。


"帝都八忍"の一員。
普段は都内の法学部に通っている大学生。
優しく穏やかなイケメンで、
年下の兄弟子である忍者と特に仲がいい。
"暗刃"は、超高熱で周囲を焼き尽くす"灼華繚乱"。


"帝都八忍"の一員。
"帝都八忍"の事務全般を担う、
IT技術にも長けた情報収集のエキスパート。
柔らかい物腰で仲間を迎え、サポートする。
"暗刃"は、特殊な香りで相手を眠らせる"睡掌髑路"。


"帝都八忍"の一員。"医"と"忍"の名家・覇世川家の
当主で、表向きは天才外科医として活躍。
弟の右龍とは"呪血の忍者兄弟"と呼ばれている。
"暗刃"は、刃と化した毛髪を神速で振るい、
氷点下の刃とする"凍剣執刀"。


"帝都八忍"の一員。漢気溢れる筋骨隆々な大男で、
六本木ホスト界のカリスマでもある。
兄の左虎を慕っており、「お兄ちゃん」と呼んでいる。
"暗刃"は、高密度の骨からの圧電効果で雷を放つ
"不死身の電撃漢"。


"帝都八忍"の一員。世界的IT企業から
"100年先の頭脳"と称される天才。
重度のオタクで、
イケメンアンドロイド"忍巧美男衆"を操る。
"暗刃"は、義肢をロケット噴射で撃ち出す
"完全無敵乙女砲"。


“破壊の八極道”の一人。二代目竹本組組長で、
極道の側近として彼を敬愛している。
非常に"耐久な肉体"をしており、
まっすぐに突き進む極道技巧"進撃の極道電車道"は
単純であるがゆえに強い。


“破壊の八極道”の一人。
"暴走師団 聖華天"の元総長で、現・長沢組若頭。
"暴走族神"と崇められ、"暴走"と仲間のために
破壊の道を進む。
極道技巧"狂弾舞踏会"は、
弾丸を跳弾させ三次元の銃撃を行う。


“破壊の八極道”の一人。 左右非対称な姿をした闇医者。


“破壊の八極道”の一人。 規格外の巨漢。


“破壊の八極道”の紅一点。 世界的な歌姫MAYAとして知られている。


スタッフ
原作
近藤信輔
(講談社「コミックDAYS」連載)
監督
渡部穏寛
シリーズ構成
大知慶一郎
キャラクターデザイン
松竹徳幸
美術監督
荒井和浩
色彩設計
門脇由佳
CGディレクター
大嶋慎介
撮影監督
越山麻彦
編集
松原理恵
音響監督
明田川 仁
プロデュース
グッドスマイルフィルム
制作
スタジオディーン




蟲原真夜 役
能登麻美子
MAYAは世界的歌姫であり『聴いたら死ぬ声』と言う極道技巧を持つ女性なので声を担当させてもらうというのはやや緊張感もありましたが、お客様に少しでも納得していただけるよう自分なりにMAYAを大事に演じていきたいと思っています。 収録は皆さん熱量が高く… 吸い込まれそうな場の空気が生まれていて素敵な現場でした。 楽しく参加させていただきましたし今後が楽しみです‼